レバレジーズはこれまで、ITを主軸に、医療・介護領域においても業界トップシェアを誇り、
強固な経営基盤をもとに次々と新規事業を生み出し続けてきました。
このままいけば安定した成長は見込めます。
でも、だからこそ、わたしたちは「さらなる進化」を選択します。
すべては「関係者全員の幸福を追求する」というミッションを成し遂げるために。
レバレジーズはこれから、日本国内だけでなく、舞台を世界にまで広げ、
テクノロジーの力で社会を抜本から変革していくフェーズに向かいます。
まだどこも成し遂げたことのない新しい未来のあり方を模索していくためにも、
自ら舵を切り、野心を持って挑戦し続けられるエンジニアをわたしたちは欲しています。
Start up新規事業
レバレジーズはその第一フェーズとして、新規事業への投資を惜しみなく行っていきます。
これまでも、直近6年で約20もの新規事業が生まれるなど、常にトップスピードで事業開拓を進めてきました。
HRtech含むSaaS事業などのテクノロジー領域に特化した事業では、精鋭部隊を揃え開発を進めており、
次のレバレジーズにおける主幹事業へと成長させていきます。
Management経営基盤
レバレジーズは、創業以来黒字経営を続けており、2023年度には年商1000億円を達成しました。
この成長を支える要因として、様々な領域で事業を展開するポートフォリオ経営があります。
いくつかの主幹事業で会社を支えることで、景気に左右されない強固な経営基盤を築いています。
また、日本における長期的な成長産業と呼ばれるIT・医療・介護領域において業界トップシェアを誇っており、
そこで得た収益をもとに、新規事業へと投資をしていくサイクルが仕組み化されています。
Aboutエンジニア組織について
プロダクト
組織体制
開発体制
レバレジーズでは、会社や事業が急速に成長するため、
個々に柔軟な対応ができるよう自律分散型の組織体系を導入しています。
従来のピラミッド型組織では意思決定までのプロセスが非効率的なため、自律分散型組織にすることで新規性・革新性のある施策を増やし、よりよいプロダクトデザインの創造を可能にしています。
事業の種類やフェーズにより検討すべき観点が異なるため、事業単位をベースに部署を分け、意思決定を行っています。
規模としては、1開発部あたり20~40人、1チームあたり2~8人のメンバーで構成されています。
また、組織全体で課題・対策・専門技術のナレッジを共有しているため、分散型ゆえのデメリットも解消しています。
使用技術
レバレジーズでは、使用する言語・技術はすべて現場の判断に任せています。サービス・プロダクトの開発を進める上で「何が最も最善か」を常に考えながら技術選定を行っているため、既存の概念に捉われることなく、さらなる可能性を生み出し続ける仕組みが構築されています。
開発言語 | TypeScript PHP Python Golang Dart JavaScript | ||
---|---|---|---|
フレームワーク | Next.js React Nuxt.js Vue.js NestJS Flutter Serverless Framework Laravel Express | ||
インフラストラクチャ | AWS : EC2 ECS S3 RDS ElastiCache Lambda GCP : GCE GKE Cloud SQL Cloud Run |
||
ミドルウェア | nginx Node.js | DB 検索エンジン |
MySQL PostgreSQL Elasticsearch |
OS | Linux | 構成管理ツール | CDK Ansible CloudFormation Terraform |
CI/CD | CircleCI GitHub Actions | 監視ツール | Cloudwatch Datadog |
その他ツール、 サービス |
Docker Swagger GitHub Slack gRPC GraphQL |
Environment挑戦を支える環境
サポートおよび制度
資格取得 / 研修受講支援制度
会社が規定した資格や研修の費用を全負担、または一部負担する制度です。
技術書支援制度
組織としての生産性向上や、業務への価値転換に繋げるために費用を補助しています。
オンライン講座受講し放題
一定の基準を満たすことで、オンライン学習サービス(DMM英会話, GLOBIS学び放題等)を利用することができます。
エンジニア定期勉強会
社内の有識者が講師を務めるエンジニアのための勉強会です。その他にも、社内で企画され定期開催されている勉強会が複数ございます。
エンジニア大型イベント
社内で半期に1回開催されている技術の祭典があります。社外の著名人による講演会やチーム横断での交流を行って、グループ全体の技術力向上を目指しています。
カンファレンス参加支援制度
勉強会やカンファレンスの参加費の補助と、業務時間内での参加が可能になる制度です。
周辺機器・用品サポート制度
HermanMiller社製のアーロンチェア/最新Mac/キーボード/モニターを支給いたします。
フレックスタイム制度
10:30~17:00までの間をコアタイムとするフレックスタイム制度を導入し、社員の⽣活と業務との調和を図っています。
年俸 / 職能給制度
年2回の審査により年俸を決定します。また、個々のスキルに応じてテストやヒアリングの結果を元に職能給を支給します。
新規事業立ち上げ
事業創造・事業改革のコンテストです。社員発の新規事業や業務改善案を生み出せるレバレジーズのカルチャーをもっと促進したいという目的で発足しました。約1ヶ月でレバレジーズの新規事業や業務改善案を作成し、岩槻代表へのプレゼンを行います。
社内副業制度
自身が担当している事業や業務範囲に限らず、他領域における業務に社内副業という形で参画することが可能です。
社内公募制度
新規事業の運用開始時や、既存事業の拡大時に異動者を募集する制度です。1つの事業に囚われず、様々なフェーズの事業に携わることができます。